年賀状 |
こんばんわ
師走も中旬を過ぎ、クリスマスに大掃除、お正月の用意と並び年賀状の仕度なども慌しくなって参りました。
普段、中々会えない友人達の消息や、こちらの近況などは、たいていメールで済ませてしまいますし、 年賀状もPCの年賀状ソフトで作ることが多いと思いますが、たまに活字でない手書きの文字を見ると、 大変嬉しく思います。
普段PCをいじっていますが、もともとが多分アナログ人間なのでしょうね。 筆まめな人間ではありませんが、以前、毛筆で手紙を書きたくなり、誰に出そうかと思案しているうちに、 時候が過ぎて書こうと考えていた文面が陳腐なことになってしまいました。 せっかく新しい筆を買って、使用しないのはしょうもないので、昔々の学生時代に何度かやった「写経」 をしてみました。
ネットで検索してみたら、結構たくさんのサイトがあるのに驚きました。 中には、筆でなぞれば良いように薄墨で下書きしてある写経用紙なども有り、以前とは異なり大変便利です。
書いたのは誰でもご存知の「般若心経」ですが、今度の休みにはまた筆と硯を引っ張り出して写経しようと思います。
先日、娘がかわいがっていたペットが首元にできたこぶ状の腫瘍?のため死にましたので、 供養してあげようと思っています。
今年は、どじょうに金魚など複数のペットが死にましたが、全て寿命といえる年数を過ごしていました。 娘は、今年の年賀状は「喪中」にして出さないつもりかな?
大晦日に向かい、日増しに忙しくなりますので、十分な睡眠をとって風邪などひかぬようご自愛下さい。
スポンサーサイト
|
|
|
|
|
|